お金の話 【時給4,000円?】15分で1,000円稼いだ手順を紹介【セミナーの交通費に】 いきなりアヤしすぎるタイトルですいません。 とはいえ、とくにムズかしいものでもなく、必要なモノさえあれば... 2022.05.31 お金の話
柔整、鍼灸 掲載費用&成約料無料の求人サービス(仮)を作ってみたよ 鍼灸院専用掲載費用&成約料ゼロ円の求人ページを作ってみた 「ネット集客や口コミのおかげで利用者が増えてきたの... 2022.04.07 柔整、鍼灸
柔整、鍼灸 鍼灸国試の合格者が臨床に出る前に読むべき1冊【マンガ鍼灸臨床インシデント】 出典:Amazon 鍼灸師国家試験、合格おめでとうございます! といいたところですが、合格発表... 2022.03.26 柔整、鍼灸
起業、副業、ブログ運営 kindle本を出版しました【柔整、あはき学生が 卒業前に知らなきゃ損する33の現実】 学校で真面目に勉強していても、ネガティブな情報がよく耳に入りませんか?資格を取ってもイマイチ自信が持てない人にとって、生き抜くために必要なスキルやマインド面、知っていればトクをするお金にかかわる情報をまとめています。 2022.03.20 起業、副業、ブログ運営
柔整、鍼灸 【鍼灸DAOってナニよ?】現役鍼灸師がオススメしたい鍼灸院を紹介する試み 以前から「小規模なポータルサイトを作れないかな?」と考えていたものの、 誰も興味ないだろうな…… ... 2022.03.18 柔整、鍼灸
柔整、鍼灸 【5%の壁】鍼灸の受療率を上げる必要はホントにあるの? あはきの2020年度受療率 鍼灸4.9%で低迷続く鍼灸柔整新聞より引用 鍼灸オワコンじゃん! ... 2022.03.14 柔整、鍼灸起業、副業、ブログ運営
起業、副業、ブログ運営 もはや端末いらず?スクエアのオンライン決済とは?【副業セラピストの心強いサービス】 副業で出張施術をはじめたいけど、お金を持ち歩くのはイヤだな。となるとカード決済の端末が必要なんだけど、壊したりなくしたりしてしまいそう…… ただでさえ道具がかさばるのにどうしようかな? 2022.02.09 起業、副業、ブログ運営
アウトプット用 【書評】自分の意見で生きていこう【新しい時代に立ち向かうための1冊】 Amazonより引用 国家資格は取れたし仕事も特に不満はない。とはいえ、独立するか?ずっと雇われたまま... 2022.01.18 アウトプット用
柔整、鍼灸 【たった5分で登録可能?】無料で入れる保険『フリーナンスのあんしん補償』とは? セラピスト業とは別に副業にチャレンジしたい。でもトラブルとかがあると面倒だし……あんしんして副業に打ち込める... 2022.01.16 柔整、鍼灸
Wordpress 【有料テーマで迷わない】治療院のホームページを作るならSWELLで1択でOK 治療院のホームページを作りたいけど、Wordpressのテーマはナニを選んだいいのかわからない…… ぶっちゃけ有料テーマってどれも一緒では? ホームページを作ろうと意気込んでも、Wordpressを使うなら『テーマ』で悩みますよね? 2022.01.13 Wordpress