一部PRあり

【介護職】やさしいヒトが増えれば給料が下がります

【介護職】やさしいヒトが増えれば給料が下がります


この記事は4分で読めます。

やさしいヒトでないと介護の仕事はできない?
とてもじゃないけど私にはムリ・・・

肉体的にも精神的にもタフな仕事といっても過言ではない「介護職」

介護が必要な方を相手にしているだけに、ひとつ間違えれば命の危険も。

また、認知症の方なら暴言、暴力もめずらしくありません。

看護師とおなじく介護職の方も一見、気の強そうな女性が多い印象です。
とはいえ、根はやさしいヒト、もっといえば「世話を焼くのが好きなヒト」が多い気がします。

しかし介護を仕事として行う以上は「やさしさ」だけではやっていけないのが現実。

こんにちは。
医療現場で約10年勤務、今は大阪のとある介護施設(デイサービス&有料老人ホーム)で機能訓練指導員として勤務(たぶんホワイト)する管理人kennyです。

先日、以下のツイートをしました。

やさしいヒトばかりだと、サービスが手厚くなり仕事の効率が落ちる可能性がでてきます。

特定の利用者に時間を割いてしまうことはありませんか?

一人の利用者にかかる時間が増えても介護保険の制度上、残念ながら売上は変わりません。

となると最悪、自分の収入にも影響がでることも?

解決策として

自費サービス

を導入できたらイイのですが一筋縄ではいかないようです。

もう少し掘り下げてみていきたいと思います

関連記事:【看護師&介護士】”やさしさ”だけでは豊かになれない?

スポンサーリンク

やさしいヒトが増えれば事業の売上が下がる可能性大

やさしいヒトが増えれば事業の売上が下がる可能性大
  • 介護保険制度のワナ
  • 効率よく動かなければコストだけが上がる
  • 解決策は自費サービスかも
スポンサーリンク

介護保険制度のワナ

  • 基本的に対個人のサービス
  • 手厚くやってもテキトーにやっても売上は同じ

基本的に介護の仕事は「対個人サービス」

ひとりで「数人を相手にして売上を出せる業務」はほとんどないといっていいでしょう。

あえてあげるなら「機能訓練加算」くらいでしょうか?

わかりやすい入浴加算を例にしてみます。

集団浴でなければ1対1で対応する必要がありますよね。

利用者によっては2人がかりで対応するケースもあるでしょう。

残念ながら1人でやっても2人でやっても売上は同じです。

2人でやればコスパが悪いともいえますね。
(安全面を考えたら必要なことですが)

また、手厚く時間をかけても、テキトーにやっても売上は約500円(50単位)となります。

保険制度のややこしい部分ともいえますね。

時間をかけて手厚いサービスを提供することで別途費用が発生したらいいんですけどね。

あわせて読みたい
【介護職】なぜ低収入?現場目線で考えてみた~介護保険制度の問題~

効率よく動かなければコストだけが上がる

テキトーにやっても売上変わらんしこんなもんで良いでしょ。

といった感じになれば回転は速くなりますがクレームが増える可能性も。

となれば結局、クレーム対応で時間を奪われます。

  • 時間をかけた手厚いサービス
  • 手を抜いたテキトーなサービス

どちらも余計な時間的コストが発生します。

ちょうどイイ落とし所を間違わないことがポイントですね。

とはいえ、人間相手の仕事。
その日の体調や気分でも求めるモノが変わります。
BtoCビジネスのムズかしいところです。

解決策は自費サービス?問題点もアリ

5000円払うから風呂の時間長くしてくれへん?

5000円?
通常50単位=約500円やからめっちゃオイシイやん!

時間をかけた手厚いサービスによって対価を得ることができれば問題は解決しそうですが、残念ながら一筋縄ではいかないようです。

以下、メリットとデメリット

メリット
  • 保険制度に縛られない
  • 売上が上がる可能性アリ
  • 事業所の差別化により利用者に選択肢が提供できる
デメリット
  • ケアマネの負担が大きくなる
  • お金を持っていないと利用できない不公平感

メリットはそのままなので以下、デメリット。

ケアマネの負担が大きくなる

ケアマネの負担が大きくなる

介護保険を利用しないサービスを提供する「混合介護」

混合介護を行う場合も、ケアマネジャーが記録しておく必要があります。

契約の締結前後に、利用者の担当の介護支援専門員に対し、サービスの内容や提供時間等を報告すること。その際、当該介護支援専門員は、必要に応じて事業者から提供されたサービスの内容や提供時間等の保険外サービスに関する情報を居宅サービス計画(週間サービス計画表)に記載すること

公益社団法人 全国老人保健施設協会より引用

やってもいいけど自己責任でよろしく。
あ、当然お金はでないからね。

カンタンにいえば、事務作業が増えるだけですね。

事業所にとっては売上アップのチャンスかもしれません。

しかし、利用者と介護サービスの仲介役でもあるケアマネジャーには負担が増えるだけのようです。

富裕層向けのサービスとなる可能性も?

富裕層向けのサービスとなる可能性も?

このあたりは金額にもよりますね。

かならずしもお金を持っているヒトだけが利用するとは限りません。

しかし、なんらかの不公平感は利用者の中で生まれることでしょう。

また事業所によって、買い物サービス(保険外)の料金が

A施設は1000円
B施設は2000円

といった無意味な価格競争が起こるかもしれません

まとめ 「やさしさ」だけがすべてではない

以上、【介護職】やさしいヒトが増えれば給料が下がります

についてまとめてみました。

介護保険制度の問題ともいえますが、ある程度は仕事として割り切って動かないと結局クレームにつながったりします。

せっかく手厚いサービスを提供しても「望んでいない形」で自分に返ってくるのが現実。

余計なところで貴重な時間を奪われないようにすることがポイントかもしれませんね。

関連記事
【介護職】なぜ低収入?現場目線で考えてみた~介護保険制度の問題~
【看護師&介護士】”やさしさ”だけでは豊かになれない?

少しでもイイ環境で仕事がしたい!でも・・・

「失敗」したくないから転職はチョット・・・

将来が不安だけど「行動」を起こす勇気がない・・・

そんな方には転職エージェントの利用がオススメ。
無料で利用&登録できます)

武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト:著者 山口 周

では「パラノとスキゾ:フランスの哲学者 ジル・ドゥルーズ」の章で以下ように書かれていました。

「逃げる」のは「勇気がない」からではありません。逆に「勇気がある」からこそ逃げられるんですよね。


転職は「逃げ」ではありませんよ。
「自ら選択する」という勇気ある行動です。


思考停止でなにも行動を起こせない時、それこそ本当に逃げている時ではないでしょうか?

オススメ介護系転職エージェント
(無資格&未経験でも対応可能な求人もあります)

都心部にお住まいの方なら【きらケア介護公式ホームページ】
未経験orキャリアアップを考えるなら【かいご畑公式ホームページ】
全国の求人に対応【ケアジョブ公式ホームページ】

コメント